ALL 静岡大学のホームページに静岡大学現代教育研究所の概要が掲載されました。 静岡大学のホームページに、静岡大学現代教育研究所の概要が掲載されています。活動実績報告書もご覧いただけますので、ご覧ください。https://project-kenkyu.shizuoka.ac.jp/introduction-pj-labo/y2019/1-001...
ALL 24回秩父宮記念スポーツ医・科学賞」奨励賞の受賞 静岡大学現代教育研究所の吉田和人客員教授(順天堂大学大学院教授/静岡大学名誉教授)が代表を務める日本卓球協会スポーツ医・科学委員会競技サポートチームが「第24回秩父宮記念スポーツ医・科学賞」において奨励賞を受賞しました。 同賞は「スポーツ医・科学についてよく研究し、その研究成果が十分にスポーツの現場に生かされ、我が国ス...
ALL 10月23日にLITALICOジュニア静岡教室×静岡大学教育学部の「防災プログラム」を開催しました。 10月23日にLITALICOジュニア静岡教室×静岡大学教育学部の「防災プログラム」を開催しました。実施の様子がLITALICOジュニア静岡教室のインスタグラムにてアップされましたので、お知らせいたします。 下記のリンクより、確認できます。どうぞご覧ください。https://www.instagram.com/p/CW...
ALL 静岡市駿河区の駿河総合高校の高校生との取り組みがテレビ静岡に取り上げられました 静岡市駿河区の駿河総合高校の高校生が、静岡大教育学部の藤井基貴准教授やゼミの学生から、子どもに伝わりやすい防災の指導方法を学びました。テレビ静岡に『「防災色鬼」や「防災じゃんけん」遊んで学ぼう! 高校生が作った動画』という記事にて取り上げられましたので、ご案内させていただきます。記事のリンク先では、ニュース映像も閲覧で...
ALL 2021年度 静岡県大会 SDGs Quest みらい甲子園が2022.3.28に開催されます。 SDGs Quest みらい甲子園とは「高校生が持続可能な地球の未来を考え行動するために、SDGsを探究し、社会課題解決に向けたアイデアを考える機会を創発し、そのアクションアイデアを発表・表彰する大会です」2021年度 静岡県大会の概要や、応募方法に関しては、SDGs Quest みらい甲子園の静岡大会ページにて確認で...