能登半島地震から8か月。復旧に向けてはまだまだ道半ばで、ボランティアの力が欠かせません。
そこで「被災地の力になりたい」と願う学生に、交通費や宿泊場所を提供することで復興の後押しをする取り組みが始まっていて、静岡の学生も大きな役割を担っています。
静岡大学の竹下琴里さん(大学院生:28)は、人生で初めて被災地でのボランティア活動に参加しました。
詳細は下記より確認いただけます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1419146?display=1
能登半島地震から8か月。復旧に向けてはまだまだ道半ばで、ボランティアの力が欠かせません。
そこで「被災地の力になりたい」と願う学生に、交通費や宿泊場所を提供することで復興の後押しをする取り組みが始まっていて、静岡の学生も大きな役割を担っています。
静岡大学の竹下琴里さん(大学院生:28)は、人生で初めて被災地でのボランティア活動に参加しました。
詳細は下記より確認いただけます。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1419146?display=1